令和7年「萩の郷 夏祭り」

7月26日(土)に下市田区「萩の郷 夏祭り」を開催します。

プログラムが確定しました。

「萩の郷 夏祭り」に参加されるみなさんへ。

<天候により、屋内開催あるいは中止になる場合があります>

◇台風などで災害の発生が予想されるような場合は中止します。
◇開会前の一時的な夕立程度なら予定通り芝生広場で開催しますが、開会後も降り続き
そうな場合は区民会館ホールで開催することもあります。
◇可能な限り早めに判断しますが、当日の判断になる場合もあります。当日の最終判断
は午後1時です。
◇最新の状況は随時、このページでお知らせします。

<駐車場について>

◇会場周辺は駐車場が少ないので、近くの方は歩いて、遠くの方はできるだけ何人か
で乗り合わせてお越しください。
◇南小の北側から区民会館までシャトルバスを運行します。
・南小周辺、時の駅:認定こども園ぱどま・高森あかり保育園関係者、一般参加者
・安養寺と3区力行会館:一般参加者
 一方通行で、南側(安養寺駐車場側)が入り口、北側(力行会館側)が出口。
 ここは駐車できる台数が少ないので、できるだけ南小周辺をご利用ください。
・下市田保育園:下市田保育園関係者のみ
・区民会館の前:来賓(駐車許可車両のみ)
・区民会館北側:出演団体(駐車許可車両のみ)
・芝生広場西側:出店団体(駐車許可車両のみ)
・芝生広場の中:スタッフ、自治会搬入車、出演団体搬入車(進入許可車両のみ)
◇飲酒運転、路上駐車は絶対にしないでください。

<熱中症に注意してください>

◇しっかり水分補給し、体調の変化にお気を付けください。
◇当日、会場で具合が悪くなった場合は本部の救護係にお申し出ください。

<ごみは個人でお持ち帰りください>

◇会場にごみ持ち帰り用のレジ袋を用意します。